[ テーマ: 商業登記 ]
2013年8月7日09:25:00
数年前に合同会社の設立登記のご依頼をいただいたお客さまから、今度は「支店設置の登記」のご依頼をいただきました。ありがとうございます。
合同会社の支店設置手続きは、業務執行社員の過半数の賛成があればOKです。
(合同会社の支店所在地は、定款の絶対的記載事項とはされていないため、総社員の同意は不要です。)
登記申請も、本店所在地を管轄する法務局と支店所在地を管轄する法務局に対して、同時に申請する「本支店一括申請」で一発でできますので、申請してから約1週間で手続きが完了します。
登記費用は、登録免許税として、本店分が6万円、支店分が9千円、登記手数料(司法書士報酬ではありません)として、支店所在地の登記所1庁つき300円の計69,300円がかかります。ご依頼をいただいた場合には、さらに司法書士報酬として31,500円が加算されます。
合同会社を設立したあと、支店も設置したいという方はぜひご相談ください。