TOPページ > 東京都のホームページ作成補助金・助成金
ホームページ作成助成金
ホームページ作成をした際、各自治体で補助金・助成金制度があるのをご存じですか?
会社を設立された後、‘~co.jp’などのドメインを取得され、自社のホームページを作成される方も多いと思います。
ホームページ1つ作るにも、専門業者に依頼すると、数十万円から数百万円の制作コストがかかることも珍しくありません(ちなみに、今、ご覧いただいているこのホームページは私の手作りです…)。
そんな時、ホームページ制作コストを下げる方法があります。
レンタルサーバー費用やホームページ作成の費用の援助が受けられる他、ご自身で作成する場合には、パソコンや、ホームページ作成ソフトの購入費なども補助の対象となる補助金を出してくれる自治体があるのです。
補助金・助成金額は少額ですが、創業間もない方には嬉しい制度です。
ただし、すべての自治体にこの制度があるわけではありません。
残念ながら、ある方が少数派だと思います。
活用できる環境にある方、ぜひ、ご活用ください。
【ホームページ制作に対する補助金・助成金制度がある自治体】
江戸川区 https://www.city.edogawa.tokyo.jp/san_jigyosya/sangyo_jigyosya/jyosei/hanrokakudai.html
大田区 http://www.city.ota.tokyo.jp/sangyo/syogyo_sangyo/kakushu_sangyo/akinai.html
(多言語HPの開設)
葛飾区 http://www.city.katsushika.lg.jp/tourism/1000066/1004930/1004944/1004957.html
北区 http://www.city.kita.tokyo.jp/sangyoshinko/sangyo/chushokigyo/monozukuri/josekin/hp.html
江東区 https://www.city.koto.lg.jp/102020/sangyoshigoto/chusho/hojokin/4643.html
品川区 https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/jyosei/globalit.php
(外国語のHPの新規作成 ものづくり支援サイト)
台東区 https://www.taito-sangyo.jp/02-assist/gaikokuhp.html
(外国語のHPの新規作成 台東区産業振興事業団)
中央区 http://www.city.chuo.lg.jp/sigoto/kigyonosinko/_user_shoukan_time.html
豊島区 http://www.toshima-biz.com/03_hojokin_hp.html
練馬区 http://www.city.nerima.tokyo.jp/kusei/sangyo/jigyosha/homepagesakusei.html
港区 https://www.minato-ala.net/guide/hojyo/homepage.html
(注)これが全てではありません。
(2018.12.26現在)