TOPページ > 官報

官報

官報とは、国(国立印刷局)が発行する公式の機関誌のこと。

官報とは-西尾司法書士事務所

法令の公布や国の広報、また国民への公告などが毎日(休日除く)掲載されています。

 

官報に掲載される主な内容

  • 法律・政令・省令などの法令公布
  • 国家資格試験の合格発表
  • 破産、会社の解散・合併などの法人登記事項の公告
  • 株式会社の決算公告 など

株式会社は、会社法により毎事業年度ごとに決算公告が義務付けられており、多くの会社が定款に「官報に掲載する」と定めています。

そのため、毎年の決算公告や、会社の解散・清算などの重要な手続きにおいて、官報に公告を掲載するケースが一般的です。

 

掲載の手続き

官報への公告掲載は、官報公告の取扱会社を通じてFAXやメールで原稿を提出し、見積・校正を経て正式に依頼するのが一般的です。

 

官報の閲覧方法

官報は、国立印刷局が提供する「インターネット官報」から無料で閲覧可能です。

 

 

矢印36 【参考】株式会社の定款「公告の方法」

矢印33 登記用語集へ戻る

 

TOPページご相談はこちらからよくある質問ー依頼方法・費用業務案内登記の費用と司法書士の報酬・手数料所長のブログ・SNS所長のプロフィール起業家に会いに行くお客様の声起業家交流会創業・起業サポート事務所案内登記用語集プライバシーポリシー