プロフィール

西尾 努2007年2月より(株式・合同)会社設立・役員変更・定款変更、相続登記等、登記業務を中心に行っています。

≫ 詳細プロフィール

QRコード

【会社設立】ペットビジネスの株式会社設立の打合せ

[ テーマ: 株式会社設立手続き ]

2010年2月16日22:36:00

今日は、港区に設立する株式会社の登記の打合せで飯田橋の某ホテルへ行きました。

 

港区 会社設立 西尾努司法書士事務所 

 

ホテルのラウンジでの打合せです。

高そうな感じはしますが、駐車場もありますし、落ち着いて話もできるし、トータルで考えるとそれほど高くないような気がします。

 

 

今回、設立する株式会社の事業内容は、ペットビジネス。

最近は、ペットに惜しみなくお金をつぎ込む方が多いのだそう。

昨日も、たまたまテレビを見ていたら、世界的に有名なデザイナーのお孫さんが、キッチン用品は100円ショップでそろえているのに、ペットの犬のために特注でスワロフスキーでピカピカの440万円もする犬用のベッドを買った、という話をしていました。

セレブはお金をかけるところが違うと驚きました。

ということで、このペットビジネスを行う会社は、近々、大安の日に設立の予定です。

なお、ベットビジネスを行う会社の事業目的には以下のようなものがあります。

・ ペットの販売並びにペット用品の開発、製造、販売及び輸出入
・ ペットの繁殖、しつけ、訓練、美容及び健康に関する事業
・ ペットフード及びペット用品の企画、製造、販売及び輸出入
・ ペットの葬祭事業

 

 

打合せの後は、九段下にある東京法務局で、先日、役員変更を依頼された会社さんから、新任取締役の「登記されていないことの証明書」をとってくれというご依頼をいただき証明書を取得。

古物商の許可を取るのに必要なのだとか(古物商の許可申請については、司法書士の業務ではありません。念のため)。

 

東京法務局 ← 真ん中の白い建物が東京法務局

 

法務局の向い側には、

 

清水門  ← 清水門

 

この時間(15時すぎ)まで、何も食べていなかったので、飯田橋駅に戻る途中の、「いもや」でとんかつ定食を食べて帰りました。

 

飯田橋 いもや 西尾努司法書士事務所

 

「いもや」は、数年前に水道橋にある資格予備校で講師をしていた頃、時々食べに通っていたお店。

とんかつは、からし少なめ、ソースかけすぎくらいが好きです。

 

 

矢印33 株式会社設立手続きはこちら

 

 

ご相談、ご質問については、下記にお電話、またはメールによるお問合わせをご利用ください。

03‐5876‐8291 または、
司法書士西尾へ直通 090-3956-5816(ソフトバンク)までお気軽に。

メールのお問い合わせはこちらから
問合わせ