[ テーマ: 株式会社設立手続き ]
2010年10月16日21:37:00
会社を設立したり、代表者を変更したり、管轄外に本店を移転をしたり、社名を変更して印鑑を変更する場合に、会社代表の印鑑を法務局に届出します。
その際、印鑑カードが交付されます(代表者変更、社名変更の場合に前任者からカードを引き継ぐ場合を除きます)。
その印鑑カードですが、今週からデザインが変わりました。
これまでの印鑑カードは、
← ゴールドカード
今週から、印鑑カードのデザインがこんなふうに変わりました。
← シルバーカード
なぜか、ゴールドがシルバーに・・・
これまでも、法務局◎◎出張所(支局)まで印字されていたのが、省略されるようになったりするマイナーチェンジがありましたが、今回はガラッとイメージが変わりました。
金 → 銀 に変わるのは、何となくオリンピックなどのメダルの色を想像して、イメージがよくないような気がするのですが、それなりに理由があるんでしょうね。
ご相談、ご質問については、下記にお電話、またはメールによるお問合わせをご利用ください。
03‐5876‐8291 または、
司法書士西尾へ直通 090-3956-5816(ソフトバンク)までお気軽に。
│この記事のURL|