[ テーマ: 役員変更手続き ]
2011年2月20日16:15:00
2年前に、合同会社の設立のお手伝いをさせていただいた会社から、新たに社員を加入させたいというご相談をいただきました。
3名を追加するのですが、うち2名は法人、1名は自然人(個人)、業務執行社員と業務執行社員以外の社員、そして全員が出資をするので、ちょっと複雑・・・(なお、他の社員から持分の譲渡を受けて加入する方法もあり、その方法だと資本金が増えないため登記費用を抑えることも可能です)。
手続きの流れとしては、
(1)総社員の同意で、新たに加入する社員に関する事項について定款の規定を変更し、
(2)新たに加入する社員に払い込み
をしていただきます。
登記は、内容に応じて、(1)業務執行社員の変更、(2)資本金の額の変更、などを申請します。
株式会社の取締役の追加とは手続きが異なりますので、ご注意を。
ご相談、ご質問については、下記にお電話、またはメールによるお問合わせをご利用ください。
03‐5876‐8291 または、
司法書士西尾へ直通 090-3956-5816(ソフトバンク)までお気軽に。
│この記事のURL|