[ テーマ: ニュース ]
2011年3月14日20:05:00
大地震の後の月曜日…この日は打ち合わせが2件、後は役所を回る予定でした。
ですが、1件は延期、もう1件は時間を早めての打ち合わせに変更となりました。
時間を早めた打ち合わせは池袋で、会社の本店移転登記の打ち合わせでした。
池袋までは、電車の状況がわからないため、タクシーで向かうことに。
無事に打ち合わせを終え、別会社の本店移転登記を窓口申請、また先日、申請した不動産登記、会社設立登記が完了していたので、登記簿謄本を取得するため、池袋にある豊島法務局に立ち寄りました。
池袋からは電車で帰ろうとしたのですが、山手線のホームが人で溢れている状態を見て、帰りもタクシーで戻りました。
いくつかのメール、FAXを処理して、午後からは、今月中に登記を申請して欲しいというご依頼をいただいていた相続登記の戸籍謄本を集めるため、バイクに乗って役所を回ることにしました。
まずは、杉並区役所。
前の車について地下の駐車場に入っていくと、バイクは地上だと言われUターン。
戸籍謄本を取得し、すぐに次に行こうと思ったのですが、ここに来るまで、あちこちで、ガソリン待ちの大行列、「ガソリン売り切れました」の表示が目に入ったので、念のため、高円寺でガソリン待ちの行列に加わりました。
ちょっと進んではエンジンを切り、またちょっと進んではエンジンを切り・・・アイドリングストップを心がけたのですが、今度はガソリン以上にバッテリーが心配に。
20分ほど待って、無事に給油することができましたが、ガソリンの価格も四捨五入すれば150円で・・・手に入りにくい上に、高い。
ちょっと時間を食いましたが、まだまだ時間に余裕があったので、次の戸籍謄本をとるため、練馬区役所へ向かいます。
練馬区役所の地下バイク駐車場。コンクリートに囲まれ、パイプがむき出しで、マシンが無造作に置かれている、この冷たい雰囲気、たまりません。
帰り・・・、あちこちのガソリンスタンドでガソリンが売り切れる光景を目にしました。
昨夜からの停電騒ぎや、このガソリン騒ぎ・・・電気やガソリンなんて、お金さえ払えばいくらでも手に入ると思っていたのに、まさか底をつくなんてことが起きるなんて考えたこともありませんでした。
貴重な体験といえば、貴重な体験。
ですが、もうこういうことは起きてほしくないですね。。。
│この記事のURL|