[ テーマ: 株式会社設立手続き ]
2011年8月8日19:49:00
今日、会社を設立したいというお客さまお二人とお会いして打ち合わせさせていただきました。
1人がAさん、もう1人がBさんだとして・・・
私 「会社の設立日は、いつにしましょうか?」
A 「準備でき次第、すぐに設立したい。大安に設立する人は多いのは知っているが、気にしないので仏滅でもかまわない。」
B 「できれば大安に・・・。」
A 「会社なんて、大安に設立したとしても、潰れる会社は潰れるんだから、そんなことは関係ないよ。」
B 「そうですね~。起業して1年で半分近くが廃業して、10年もつ会社なんて1割程度らしいですしね。(廃業した会社の)多くが大安に設立してると考えると、大安じゃないほうがいいのかも。」
私 「・・・。(なるほど・・・。そういう考えもありますね。でも、考え方を変えると、大安が多いので、その程度の廃業率で済んでいるのかもしれませんが・・・。)」
この後、別のお客さまとお会いして、会社設立の打ち合わせをしたところ、会社の設立日は、10日の大安を希望され・・・せっかくなので、この話をしようと思ったのですが、ここでするメリットもないので、飲み込みました。
大安で設立した会社と、仏滅に設立した会社とで、どちらが廃業率が低いか、なんてデータは無いでしょうね。。。
この記事へのコメント (1)
ヨレ田ヨレ蔵 2011年8月8日 22:37:51