プロフィール

西尾 努2007年2月より(株式・合同)会社設立・役員変更・定款変更、相続登記等、登記業務を中心に行っています。

≫ 詳細プロフィール

QRコード

【会社設立】’11/11/11に会社設立、そろそろ予約が

[ テーマ: 株式会社設立手続き ]

2011年10月23日02:15:00

会社を設立する場合、多くの方は「○月1日」などの「1日」か、大安吉日か、ゴロのいい日を選びます(今後は、昨日、ご紹介したソウルナンバーを活用する起業家さんも出てくるかもしれませんが)。

 

先ほども、「設立はゴロがいいので、11月11日」という会社設立のご依頼メールをいただきました。ぼちぼち、11月11日の設立のご予約が入っています。

11月11日は、’11年11月11日と‘1’が並びますからね・・・

 

また、そのメールには、「先勝なので、午前中の申請がマスト」という条件付で・・・(汗)

思わず、そっちがその気なら、こっちも、11年11月11日11時11分11秒に申請することで対抗…なんて考えたり(笑)。

当事務所では、お客さまが希望する日に合わせて会社の設立登記を申請させていただきます(設立登記を申請した日が設立日となりますので、法務局がお休みの土日祝日は設立することはできません)。

 

ちなみに、11年11月11日のソウルナンバーを調べると、

2 + .0 + 1 + 1 + 1 + 1 + 1 + 1 = 8

その日に設立した会社のソウルナンバーは、数字

なので、ソウルナンバー8の方は、会社とはソウルメイトとなり、最高の相性、その次は、8に隣接する、7か9の起業家さんとの相性がいいようです。

 

 

 先勝などの「六曜」、「ソウルナンバー」はあくまでも参考程度にして、採用するかしないかは、ご自身で判断してください。

 

 

ご相談、ご質問については、下記にお電話、またはメールによるお問合わせをご利用ください。

03‐5876‐8291 または、
司法書士西尾へ直通 090-3956-5816(ソフトバンク)までお気軽に。

メールのお問い合わせはこちらから
問合わせ