[ テーマ: 合同会社設立手続き ]
2011年11月8日09:26:00
先日、合同会社設立手続きのご依頼をいただき、依頼人からは、「設立日は11月2日で」という指示がありました。
一般的には、「11月1日」が平日で登記も申請できる日ですから、この日を選択される方が多かったので、なぜ、2日という中途半端な(失礼!)の日を選ばれたのか不思議に思っていました。
先日、いただいたメールでその理由を知り、思わず「あ!」と声を上げてしまった。
「11月2日」だけを見ると気がつかなかったのですが、この日は、「2011.11.02」で、左右対称。
設立される会社の目的に、この「左右対称」が深く結びついているから、その日を選ばれたそうです。
しかも、(これは後からわかったことですが、)2011年11月2日のソウルナンバーと代表者のソウルナンバーが一致して、会社と経営者がソウルメイトといううれしいオマケつき。
これは、将来が楽しみな会社です。
ご相談、ご質問については、下記にお電話、またはメールによるお問合わせをご利用ください。
03‐5876‐8291 または、
司法書士西尾へ直通 090-3956-5816(ソフトバンク)までお気軽に。
│この記事のURL|