プロフィール

西尾 努2007年2月より(株式・合同)会社設立・役員変更・定款変更、相続登記等、登記業務を中心に行っています。

≫ 詳細プロフィール

QRコード

【相続登記】土曜日、相続登記手続きのため新宿区へ

[ テーマ: 相続登記手続き ]

2014年11月30日12:02:00

中井(新宿区)にある不動産について、相続登記のご相談をいただき、土曜日に相続人全員が集まるというので、訪問して打ち合わせさせていただきました。

土曜日、日曜日でも登記のご相談のため、訪問させていただきます(ただし、前日までにご予約ください)

相続人が集まっているお宅までは、晴れていれば、東中野の事務所からは自転車であっという間に行ける距離なのですが、朝から雨が降っており…地図を片手に15分ほど歩きました。

 

土曜日、新宿区で相続登記

 

ところで、今回のご依頼は、父・母・子2名の4人家族だったのですが、今年、不動産(新宿区内の土地、家屋)の所有者として登記されているお父様がお亡くなりになり、残された配偶者(母)・子2名の相続人3人で遺産分割するというものでした。

訪問すると、相続登記を申請する際に必要な、被相続人の出生から死亡までの戸籍謄本をはじめ、住民票や固定資産評価証明書、(すでに遺産分割協議は成立しており)遺産分割協議書まで揃っていて、あとは書類に捺印するだけ、の状態でした。

ここまで準備が整っているケースも珍しい。

 

ちなみに、今回のように、相続登記に必要な書類がすべて揃っており、代理人司法書士は、相続登記を申請するだけ、の状態ですと、司法書士報酬は、

不動産が土地と家屋で2個ですから、当事務所の場合、44,000円(税込み)となります。

 相続登記にかかる費用はこちら

 

もし、遺産分割協議書の作成についてもご依頼いただいた場合には、相続人の人数にかかわらず、11,000円(税込み)を加算させていただいております。

 

 

ご相談、ご質問については、下記にお電話、またはメールによるお問合わせをご利用ください。

03‐5876‐8291 または、
司法書士西尾へ直通 090-3956-5816(ソフトバンク)までお気軽に。

メールのお問い合わせはこちらから
問合わせ