[ テーマ: 本・映画の中の会社設立 ]
2008年6月13日14:33:00
他人の10倍仕事をこなす私の習慣―やる気があれば、誰でもできる! (和田秀樹/PHP)
司法書士受験生の頃は、和田秀樹氏の本を参考にしていました。 その後、資格を取って開業してからは、仕事のやり方について参考にさせていただいています。
この本の中に和田氏が考える起業の条件が書かれていました。
私が考える起業する条件の第一は、コストをかけないことだ。そうずるといくつでも立ち上げられるし、ダメだと思ったときにでもすぐに引き上げて、別のことを始められる。
世の中では、ベンチャー企業は融資が受けにくいので起業が難しいといわれているが、それは勘違いではないかと思う。もちろん、バイオビジネスや車づくりなど、設備にたくさんのお金をかけないと立ち上がらないようなビジネスもあるだろうが、それほどお金をかけなくても立ち上げられる事業もたくさんあるのではないだろうか。
・・・結局のところ本当に必要なのは高額なお金ではなく「やる気」だろう。
真剣に会社を起したいなら、お金が足りないからというような言い訳をしないで、すぐに実行に移すべきだ。どうしてもお金がないというのであれば、できるだけコストのかからない立ち上げ方を考えてみるという手もある。
私は、起業するのにコストのかからない士業を選択しました。
たしかにコストはかからなかったとはいえ、資格をとるまではかなりの時間を投資しましたが。
│この記事のURL|