[ テーマ: 司法書士の独り言 ]
2018年4月22日14:31:00
昨日は、土曜日ですが、夕方から、株式会社の定款の変更のため、依頼人の会社を訪問しました。
名刺交換の後、弊事務所にご依頼をいただいた経緯についてお話をいただいた際、
「ブログを見ています」
と言われたとたん…尋常じゃない汗が流れ出し…
ブログを書いておきながら、それを指摘されると精神的な動揺が隠せないというこの矛盾…もちろん、とてもありがたいと思っているのに反応ができません。。。
先日も、ブログを約1年前から読み続け、依頼をするなら弊事務所だと思い続けていただいた、茨城県の方からご依頼をいただくなど、
わりとそういうケースが少なくなく…でも、それを伝えられる度に、もう、どうしていいのかわからなくなります。
無事に打ち合わせを終え、ひと汗かいた後は、いつものように訪問先付近の居酒屋を探していたところ、
3つの駅のどの駅からも比較的遠い場所まで歩いてきてしまい…お店の選択肢もなくなりつつあり、
1軒のアジア系のお店の前で外に設置されていたメニューを何となく眺めていたら、ネパール人さんが現われて、料理についていろいろと説明してくれ…
流れでそこに入ることにしました。
ネパールのビールを2種類飲んで水分を補給し、
チーズボールと
モモ。
ネパールの小籠包のようなモモは、ここでは基本的に一皿6個なのですが、さっき声をかけてくれた店員さんにお願いしたら、ハーフサイズの3個にしてくれました。
しかも、会計時に端数の2円は値引きしてくれ、日本人よりも融通が利くな、と。
このお店のサービスを見習い、できる限り融通を利かせて…もちろん法的にムリなことはムリですが…対応させていただこうと改めて思いました。
(関連) 急ぎの役員変更とインスタと忘年会
土日、祝日、ゴールデンウィークでもご予約いただければ対応させていただきます。
もちろん、夜間でも大丈夫です。
ご相談、ご質問については、下記にお電話、またはメールによるお問合わせをご利用ください。
03‐5876‐8291 または、
司法書士西尾へ直通 090-3956-5816(ソフトバンク)までお気軽に。
│この記事のURL|