[ テーマ: 起業支援 ]
2019年1月26日11:18:00
昨夜は、毎月恒例の交流会でした。
1月ということもあって、新年会を兼ねて開催しました。
ですが、その前に…
野方(中野区)で打ち合わせがあり、17時半頃に打ち合わせを終え、交流会は中野で19時からということで微妙に時間があるので、
野方駅前にある立ち呑み屋さんで一人、0次会。
数日前、ブログで野方を訪れた際、「今度は夜に来て、居酒屋巡りをしてみたいと思います。」と書いたばかりで、こんなに早く実現するなんて…。
店主には、中野での飲み会の前の0次会だと伝えると…
野方から中野まではバスがあり、しかも、すぐ近くにバス停があるというとっておきの情報をいただき、とても助かりました。
開店直後だったせいか、ほかに客がおらず、店主からお店を開業した当時の話や中野、東中野の居酒屋に関する情報を聞かせていただき…このままここで飲み続けたい、と思ったのですが、そうもいかず、
バスに乗って中野へ向かいました。
今回の交流会の場は、中野駅北口の「洋食酒場カラフル」というお店。
これまでも何度かお借りしていている洋食のお店です。
気がつくと23時を回っており、ここで解散となると思いきや、終電の計算をしつつ、そのまま全員が二次会へ。
ここも交流会の二次会としてよく利用させていただいている「木挽」、マイボトルがあります。
ここで終電ギリギリまで飲み続け、全員無事に帰路につきました(と思います)。
来月も交流会を開催しますが、開催日、場所はまだ未定です。
今回の参加者からは、
ちゃんこ屋がいいというリクエストも。
場所は今回のカラフルの真下、検討させていただきます。
近いうちに下見に行ってこないと…
│この記事のURL|