[ テーマ: 株式会社設立手続き ]
2009年8月21日00:30:00
現在、9月1日設立希望の株式会社設立の案件を数件抱えています。
設立登記のご依頼をいただくお客さまからよく聞かれるのが、
何を準備すればいいですか?ということ。
お客さまにご準備いただきたいのは、
1.設立時において発行後3ヶ月以内の印鑑証明書
→ 発起人の印鑑証明書と取締役の印鑑証明書(取締役会のない会社)。出資するし、取締役になる方についてはそれぞれ1枚ずつ、計2枚必要になります。
2.資本金を入金した口座の通帳のコピー
→ この段階で会社の口座はつくれません。発起人個人の口座に入金していただきます。コピーは、表紙、裏表紙、入金が記帳されているページの3枚です。
ご注意いただきたいのは、必ず口座にお金を払い込むこと。
残高が資本金よりも多いから払い込まなくてもいいというわけではありません。
の2種類です。
通常は、このほかに会社の印鑑をご用意いただくのですが、当事務所では、お客さまの手を煩わすことなく、会社の印鑑を準備させていただきます。
その他株式会社の設立手続きに関することは、こちらをご参照ください。
ご相談、ご質問については、下記にお電話、またはメールによるお問合わせをご利用ください。
03‐5876‐8291 または、
司法書士西尾へ直通 090-3956-5816(ソフトバンク)までお気軽に。
│この記事のURL|