[ テーマ: 商業登記 社名・商号 ]
2019年4月28日11:04:00
先日、34文字もある長い会社名の会社さんから商業登記のご依頼をいただいた、ということをご紹介しました。
そのことを、Facebookでも紹介させていただいたところ、それを見た知人から、日本で最長の会社名を教えていただきました。
その社名は、チャイナ・ボーチー・エンバイロメンタル・ソリューションズ・テクノロジー(ホールディング)カンパニー・リミテッド ・・・ ケイマン諸島に本社を置く中国の企業(外国会社)で、もう、何文字か数えるのがイヤになるほどの文字の量です(55文字)。
(追記 : 同社の日本事務所は平成24年12月末をもって閉鎖されました。)
同社のHP http://www.chinaboqi.com/
ちなみに、同社は、英語では、 China Boqi Environmental Solutions Technology (holding ) co. ltd. と書き、中国語では、北京博奇電力科技有限公司と書きます。
今は、ネットで調べると、パシフィックゴルフグループインターナショナルホールディングス株式会社が出てきますが、34文字なので、前述したお客さんの会社と同じ文字数です。
(以上、2012年2月17日)
さらに、2014年10月には、ある会社が商号変更手続きをして、137文字にしたそうです。これが最長でしょうね。
https://www.sihoshosi24.com/sihoshosi24/29561.html
(2014年11月21日追記)
これに対して、もっとも短い会社名は・・・
株式会社昴 「株式会社」+1文字
上場会社では、これが一番短いらしいのですが、上場会社でなければ、漢字一文字の会社はたくさんありそうです。
最近、当事務所でも、合同会社●(●はアルファベット1文字)という社名の会社の設立のご依頼をいただきました。
(2019年4月28日追記)
会社名に使用する文字数に制限はありませんから、55文字 137文字を超える社名に変更されたい方がいらっしゃいましたら、お手伝いいたします。きっと、社名だけで話題になることでしょう(半分冗談ですが、半分は本気だったり・・・)。
商号変更は、登録免許税 3万円、司法書士報酬 2万2千円(税込)で承ります。
新商号の印鑑3本セットつきの場合には、1万1千円(税込)を加算させていただきます。
ご相談、ご質問については、下記にお電話、またはメールによるお問合わせをご利用ください。
03‐5876‐8291 または、
司法書士西尾へ直通 090-3956-5816(ソフトバンク)までお気軽に。
│この記事のURL|