プロフィール

西尾 努2007年2月より(株式・合同)会社設立・役員変更・定款変更、相続登記等、登記業務を中心に行っています。

≫ 詳細プロフィール

QRコード

日本一長い会社名

[ テーマ: 商業登記 社名・商号 ]

2014年11月21日15:00:00

2年半ほど前にご紹介した、「日本一長い会社名」に関する記事は、おかげさまで、今でも時々検索されています。

  長い会社名と短い会社名

 

今日もこれで検索されていたのを知り…

何となく自分で読み返してみたのですが、2年半ほど経過しているので、念のためネットで調べてみたところ―

その「チャイナ・ボーチー・エンバイロメンタル・ソリューションズ・テクノロジー(ホールディング)カンパニー・リミテッド」日本事務所は、平成24年12月末をもって閉鎖されていました。

 

長い会社名

 

それなら、次に長い会社名は…

とネットを見ていると、「パシフィックゴルフグループインターナショナルホールディングス株式会社」という会社らしいことがわかりました。

これだと34文字

 

あ…34文字なら、数日前に、「第三者増資+利益準備金の資本組入れ」の登記のご依頼をいただいたお客さまの会社名も34文字でした。

英単語3つと「株式会社」で構成された社名ですが、長いので通常は英単語の頭文字をとって、○△◇株式会社と呼んでいます。

意外なところで、日本一と出会っていたことがわかりました。

今度、話をする機会があったら報告してみよう。。。(2014年8月)

 


 

この記事を書いた3か月後… 

2014年の10月9日付で、ある会社が商号変更をして、何と137文字にしたというニュースがありました。

http://buzzap.jp/news/20141025-mosimon-name/

実際に登記情報提供サービスで調べてみると、埼玉県上尾市に本店を置く株式会社で、

 

日本一長い社名

 

「…なり今」以降もずっと続きますが、画面に表示されるのはここまで。

領収書などには何て書いてもらうのでしょうか。

アルファベットの頭文字で略称というわけにもいかないでしょうし。

すご過ぎる。

 

 

ところで、日本一長い名前に関連して―

どうでも良い話ですが、先日、新宿区役所に立ち寄った帰りに歌舞伎町を歩いていたとき、こんな看板を見かけました。

日本一名前の長いホスト。

 

日本一長いホストの名前

 

日本一長いホストの名前は、「いちごしょーとけーきふわふわぴんくりぼんはーとみくる」というのだそうです。

話題性を狙っているのでしょうか、大変な業界のようです。

 

 

ご相談、長い商号で会社を設立したい、日本一長い商号に変更されたい方からのご依頼については、下記にお電話、またはメールによるお問合わせをご利用ください。

03‐5876‐8291 または、
司法書士西尾へ直通 090-3956-5816(ソフトバンク)までお気軽に。

メールのお問い合わせはこちらから
問合わせ