[ テーマ: 合同会社設立手続き ]
2019年7月2日21:23:00
4年前…かなり個性的な定款で合同会社を設立したいというご依頼をいただきました。
その案件は、結局、設立するところまで至らずに直前で頓挫してしまいましたが、あの時、法務局にも相談するなどしてとても勉強になりました。
あれから4年経過し…
あの時と似たような個性的な定款で合同会社を設立したいというご依頼をいただきました。
あれもこれも「別段の定め」…別段の定めのオンパレードです。
依頼人の要望は個性的で、専門書にもそんな定款の雛形など紹介されておらず、ホントにこんな定款で設立できるの?…と心配になりましたが、会社法の条文を見ると、定款に「別段の定め」を置くことが認められているので大丈夫だと判断し、登記を申請しました。
(会社の設立日が代表社員さんの誕生日ということで内心ヒヤヒヤしましたが)
先日、無事に登記手続きが完了し、ホッ。
電話によるご相談・お問い合わせ・お見積の依頼(無料)は、
03‐5876‐8291 または、
司法書士西尾へ直通 090-3956-5816(ソフトバンク)までお気軽に。
│この記事のURL|