[ テーマ: 起業支援 ]
2012年12月14日12:08:51
昨日は、毎月恒例の起業家交流会の日。
今月は、12月ということで忘年会を兼ねて交流会兼忘年会にしました。
会場は、これまでずっと交流会にご参加いただいている方が下北沢に先月、韓国料理店を開店したとご連絡をいただいたので、そのお店をお借りしました。
下北沢 Korean Stylish Resutaurant Dondoko
(韓国式のお酒のブレンドの真っ最中)
経営者さん、税理士、行政書士、司法書士その他の士業の先生方、約10名が集まって、4時間、食べて、飲んで、盛り上がりました。
韓国料理が初めての方もいらっしゃったので、典型的な料理、人気のある料理を選んで出していただき、ご参加いただいた方からも好評でしたので、次回以降、こちらのお店も利用させていただこうかと思います。
さて、次回61回目の交流会(兼 新年会?)は、開催する予定ですが、日時、場所は未定です。
あ…そういえば、昨日、忘年会という名目で集まったのに、最後に「よいお年を(お迎えください)」的なあいさつは、誰の口からも聞こえてこなかった…。
[ テーマ: 起業支援 ]
2012年11月29日17:16:00
毎月、開催している起業家交流会。
ここ数年、参加者の推薦がある場合を除いて、ほとんど同じお店で開催しています。
普通の中華料理店ですが、オーダー式の食べ放題、飲み放題、時間無制限で、しかも美味しいので参加者の評判がよく…お店を変えないのは、ここを超えるお店がないからなのですが。
その交流会ですが、いつもご参加いただいている方がここのところ姿を見せないな、と思っていたら…
数日前に、「サムギョプサル(韓国料理)のお店を開店して忙しいので、交流会には参加できない。そのお店で交流会を開催してくれるのなら参加できます。」といういメールをいただきました。
費用もいつも利用しているお店を同額せ設定してくれるとか。
実は、12月は、みなさん多忙な時期なので交流会をお休みしようと考えていたのですが、急遽、そのサムギョプサルのお店で開催することに決定。
現在、日程を調整しているところです。
|この記事のURL│
[ テーマ: 起業支援 ]
2012年6月28日21:41:56
昨日は、月に一度、当事務所を利用されて会社を設立された方、一緒に起業のサポートをしている士業が集まる起業家交流会を開催しました。
おかげさまで、今月6月で56回目、ありがたいことに、もう5年以上続いています。
今回はいつもの中華料理店とは違い、前回ご参加いただいた方のお客さまから、新宿にあるイタリア料理店「トラットリア&カンティーナ レガロ(TRATTORIA&CANTINA REGALO)」さんをご紹介いただきました。
19時に開始して、イタリア料理、ワインを堪能しつつ…気がつくと23時半で…あっという間の4時間半でした。
今回の参加者は、税理士、行政書士、社会保険労務士、司法書士、保険代理店、システム会社、ITビジネス・・・異業種の話、いろいろな発見があり、とても参考になります。
次回、7月も開催しますが、会場をどうしようか考えています。