[ テーマ: 起業支援 ]
2009年3月8日23:01:00
毎月、第三金曜日に開催していた起業家交流会ですが、今月は祝日にあたるため、18日の水曜日に開催することになりました。
ご相談、ご質問については、下記にお電話、またはメールによるお問合わせをご利用ください。
03‐5876‐8291 または、
司法書士西尾へ直通 090-3956-5816(ソフトバンク)までお気軽に。
|この記事のURL│
[ テーマ: 起業支援 ]
2009年2月22日01:28:00
20日は、月に一度の起業家交流会でした。
今回は第19回目、場所は最近ずっと利用させていただいている中野駅北口にある海神さんでした。
・著作権関係の会社を設立したばかりの方
・広告代理店の社長さん
・FP、不動産管理会社設立準備中の方
・飲食のコンサルタントさん
・人材派遣派遣会社の社員さん
・プロ和太鼓グループ『和-jin』 の代表者さん・・・
その他いろいろな方にご参加いただきました。
今回、個人的におもしろかったのが、広告代理店の社長の話。
テレビやラジオ広告のしくみ、広告業界の秘密についていろいろと教えていただきました。
という感じで、参加される側はもちろん、主催する側もいつも楽しませていただいています。
来月もやりますので、ご興味のある方は、こちらの交流会のページをご覧いただき、お申込みください。
今回の交流会の様子は、参加いただいた方のブログでもご紹介いただきました。ぜひ、そちらもご覧ください。
|この記事のURL│
[ テーマ: 起業支援 ]
2009年1月26日01:04:00
1月23日(金)は、中野で第18回起業家交流会を行いました。
会場は、今回も中野駅北口の沖縄料理店「海神(うんじゃみ)」をお借りしました。
今回、初参加の起業家さんは、飲食コンサルタント会社のSさん、介護系の会社を経営されているWさん、これからカフェ・雑貨の販売等を準備中のKさん。
常連さんは、音楽関係の会社を経営されているO社長。和太鼓のⅠ社長、熱帯魚水槽リースのM社長、IT企業のY社長は仕事で参加できず・・・。
起業支援チーム側も、不動産会社ウララトラストの藤田社長は、繁忙期につき欠席、残念なことに今回から社労士の松山さんは参加されないことに・・・(社労士は桂さんが参加していますのでご心配なく)。
ということで、今回は、いつもより人数が若干少なかったせいもあって、逆にみなさん全員とじっくりお話ができたのではないかと思います。
カフェを開きたい人向けの飲食コンサルタントさんによる生講義・・・19時からスタートし、気がつくと0時近くになっていました。
この起業交流会ですが、毎回、かなり刺激をうけています。
仕事柄、会社の設立登記のことはわかるのですが、それ以外のことは完全に素人。逆にお客さまに教えていただくことも多く、とても有意義な時間を過ごすことができました。
来月のウーハ起業家交流会がもう、待ち遠しいです。
参加者の声(1) 「こんな会を主催されていてすばらしいですね!参加させていただいて本当によかったです。どうもありがとうございました。よかったらまた参加させてください。」
参加者の声(2)「素敵な方々をご紹介いただきとても嬉しく思います。 これからも先生のお仲間にしてください。」
ご相談、ご質問については、下記にお電話、またはメールによるお問合わせをご利用ください。
03‐5876‐8291 または、
司法書士西尾へ直通 090-3956-5816(ソフトバンク)までお気軽に。
|この記事のURL│