プロフィール

西尾 努2007年2月より(株式・合同)会社設立・役員変更・定款変更、相続登記等、登記業務を中心に行っています。

≫ 詳細プロフィール

QRコード

【会社設立】品川区で株式会社を設立する

[ テーマ: 株式会社設立手続き ]

2014年1月7日17:46:00

昨年、港区で会社設立の手続き代行のご依頼をいただいたお客さまから、同様に株式会社を設立したい、というお客さまをご紹介をいただきました。

ありがとうございます。

さっそく、打ち合わせのため、品川へ向かいました。

実は、大学生の頃、この付近に住んでいたので懐かしい~。

 その辺のことはプロフィールをご参照ください

 

品川区で会社設立

 

本日が最初の打ち合わせのため、株式会社設立相談シートをもとに、どのような会社を設立されたいのかヒアリングさせていただきました。

発起人(出資者)、社名、本店所在地、役員構成などが決まり…

今回は、設立後にあるビジネスを始めるための許認可を得なければならないことがわかり…許認可手続きには行政書士さんのサポートも必要となるため、事業目的等の詳細は、2回目の打ち合わせで、ということになりました。

 

* 会社を設立しても、許認可を得られなければスタートできないビジネスもあります。

当事務所にご依頼いただいたお客さまには、許認可手続きの専門家、行政書士をご紹介させていただきます(紹介料無料、ただし行政書士報酬が発生します)。

 株式会社設立手続きについて

 

 

ご相談、ご質問については、下記にお電話、またはメールによるお問合わせをご利用ください。

03‐5876‐8291 または、
司法書士西尾へ直通 090-3956-5816(ソフトバンク)までお気軽に。

メールのお問い合わせはこちらから
問合わせ

 

 

 


【登記】2014年、初日は登記の受付番号が気になる…

[ テーマ: 司法書士の独り言 ]

2014年1月6日19:47:00

明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

さて、年も明け、長期休暇も明けて、いよいよ本日から業務再開です。

年明け初日、何となく気になるのが、登記を申請した際に付けられる受付番号の「第1号」

法務局ごとに、不動産登記、商業登記ごとに、毎年、第1号から始まるので、できれば自分が申請した登記が第1号になれば…と、思ったり。

昔は、初日に法務局の入口で並んで受付番号第1号をゲットする司法書士もいたそうですが、今はオンライン申請がありますので、事務所のパソコンでクリック!…その後、何号だったのかがわかるのですが…

今日、申請した登記の受付番号は、どれも2桁でした。

朝一番で申請したわけではないので、仕方がないといえば、仕方がないのですが、ちょっと残念。

 

 

ご相談、ご質問については、下記にお電話、またはメールによるお問合わせをご利用ください。

03‐5876‐8291 または、
司法書士西尾へ直通 090-3956-5816(ソフトバンク)までお気軽に。

メールのお問い合わせはこちらから
問合わせ

 

 

 


【会社設立】今年最後に会社を設立するなら、27日(大安)

[ テーマ: 本・映画の中の会社設立 ]

2013年12月26日10:34:00

今年も残すところ、あと数日となりました。

毎年、この時期になると、『「大晦日」や「元日」に会社を設立したいのですが…』というご相談。

会社は、設立登記を法務局に申請した日に成立するため、設立したい日に法務局が開いていなければなりません

今年から来年にかけて、法務局は年末年始(12月28日~1月5日)はお休みのため、この期間での会社設立は不可能なのです。

 

以前、読んだ「YAPPA 十七歳」という本の中で―

 

起業に関する本 

 

YAPPA社の伊藤社長が、「20世紀最後に設立した会社にしたい」という思いで、12月の法務局の最終日、15時直前に銀行への資本金の払込手続きを行い…という件がありました(正確には、設立のタイミングは、資本金の払込手続きではなく、その登記申請手続きをいつしたかにかかってきます)。

もし、2013年に設立した最後(?)の会社にしたいというのであれば、12月27日の17時15分直前に設立登記を申請することになります(ちなみに、この日は大安吉日です)。

申請書をもって管轄法務局の窓口で待つか、オンライン申請ならギリギリで送信ボタンを押すことに…さすがに、そういうご依頼は(許されるのなら)避けたいですが。

 

 

ご相談、ご質問については、下記にお電話、またはメールによるお問合わせをご利用ください。

03‐5876‐8291 または、
司法書士西尾へ直通 090-3956-5816(ソフトバンク)までお気軽に。

メールのお問い合わせはこちらから
問合わせ