プロフィール

西尾 努2007年2月より(株式・合同)会社設立・役員変更・定款変更、相続登記等、登記業務を中心に行っています。

≫ 詳細プロフィール

QRコード

【定款変更】杉並で事業内容の追加変更

[ テーマ: 商業登記 ]

2010年2月11日23:56:00

2月11日、祝日ですが仕事でした。

ご予約をいただければ、土日祝日も対応させていただいております。

今日のご依頼は、定款の変更~目的変更(事業内容の変更)です。

 定款変更登記

 

近々、新しいビジネスを始めるにあたり、許認可を受ける前提として、定款の目的事項欄にその事業を入れたいので、ご依頼をいただいたということでした。

今回、ちょっと興味深かったのは、当事務所にご依頼いただく前に、5,000円ほど払って商業登記が一人でできる、的なソフトを手に入れて、ご自身で登記申請しようと思ったが途中で断念されて、司法書士に依頼したということ。

実際にそのソフトで作った書類を拝見したのですが、数箇所誤りはあったものの、なかなかよくできていました。

単発の申請だけならそれでも十分かもしれません。

ですが、複数の登記を申請したり、ちょっと前提条件が異なると考え込んでしまうかもしれません。

 

 

今回は、それで作成した株主総会議事録を修正して使用するため、書類作成料はなし。

登記費用は、登録免許税3万円と司法書士報酬は3万円(申請代行、議事録以外の書類作成、完了後登記簿謄本取得等をさせていただきます)。

ということで、午後、高円寺にあるお客さまの会社を訪問して打合せをしてきました。

 

高円寺 西尾努司法書士事務所
高円寺駅前の純情商店街

 

事前にお電話、FAXで情報をいただいて、ある程度の書類を作成して持っていったのですが、打合せの結果、修正が必要だということがわかり、事務所に戻って修正、夕方再度訪問することになりました。

 

高円寺 西尾努司法書士事務所

 

夕方、もうこんなに暗くなって、今日はとくに寒い…

夕方、再訪問して、書類に押印いただき、定款変更登記の準備は完了。

明日、申請する予定です。

今日は特別寒いので、帰りに味噌ラーメンで身体を温めてから帰りました。

 

高円寺 西尾努司法書士事務所
高円寺駅前の「一蔵」で味噌ラーメン

 

矢印33 定款変更登記の解説はこちら

矢印36 許認可の手続きをされる場合には、専門の行政書士をご紹介します

 

 

ご相談、ご質問については、下記にお電話、またはメールによるお問合わせをご利用ください。

03‐5876‐8291 または、
司法書士西尾へ直通 090-3956-5816(ソフトバンク)までお気軽に。

メールのお問い合わせはこちらから
問合わせ

 


【本店移転】新宿から中野へ、管轄法務局が変わる本店移転

[ テーマ: 本店移転登記 ]

2010年2月11日00:11:00

ブログを読んでくださっているお客さまから、会社の本店登記のご依頼をいただきました。

 会社の本店登記

法務局の管轄をまたぐ本店移転です。

 

 

この場合、旧本店所在地の管轄法務局と新本店所在地の管轄法務局それぞれに宛てて申請書を作成します。

ただし、申請書類は旧本店所在地の管轄法務局にまとめて提出することになっています。

具体的には、新宿区に本店がある会社が中野区に移転した場合、両方の法務局宛の申請書をつくって、新宿法務局に申請書類を提出するということです。

 

 

ときどき、同じ管轄内で移転する場合と、異なる法務局の管轄に移転する場合とで、司法書士報酬に差があるのはどうしてか、と聞かれることがありますが、そういう理由です。

つまり、申請書類の作成作業が2件分で約2倍になるから、ということです。

という感じで、登記の打合せもそこそこに、ブログの読者さんということで、ブログの話題、映画、ミュージカル、オペラに歌舞伎・・・といった話題で盛り上がりました。

そして、ビル内を案内していただき、近くの中華料理店でランチもご馳走になってしまいました。

H社長、今日は本当にありがとうございました。

 

スカイツリー 西尾努司法書士事務所
社長のお宅から見えるスカイツリー

 

東京タワー 西尾努司法書士事務所
反対側の景色 東京タワーが遠くに見えます

 

 

矢印33 本店移転登記のご案内はこちら

 

ご相談、ご質問については、下記にお電話、またはメールによるお問合わせをご利用ください。

03‐5876‐8291 または、
司法書士西尾へ直通 090-3956-5816(ソフトバンク)までお気軽に。

メールのお問い合わせはこちらから
問合わせ

 

 


【ウーハ会】30回目の起業家交流会

[ テーマ: 起業支援 ]

2010年2月10日03:29:00

毎月、開催している起業家交流会、月に一度、第三水曜日に開催して、おかげさまで、今月で30回目を迎えます

 

25回目のウーハ起業家交流会  ← 第25回目

 

2月は17日(水)。

場所は、前回と同じ、新宿の中華料理店です。

時間は、19時~(閉店は23時)。途中参加、途中退席自由です。

費用は、飲み放題、食べ放題、時間無制限(ただし閉店の23時まで)

すべて前回と同じです。

これまでご参加いただいた方、今月、会社設立登記のご依頼をいただいたお客さまには後ほどご案内いたします。

矢印33 過去の交流会の様子・参加者の声はこちら