プロフィール

西尾 努2007年2月より(株式・合同)会社設立・役員変更・定款変更、相続登記等、登記業務を中心に行っています。

≫ 詳細プロフィール

QRコード

【会社設立】20時以降の相談

[ テーマ: 合同会社設立手続き ]

2014年9月10日10:01:00

昨日は、20時から会社設立手続きの打ち合わせのため中野へ。

現在、お勤めされているお客さまの仕事が終わってからの打ち合わせ開始です。

9月末で現在勤めている会社を退職され、10月からご自身で会社を設立して独立されるとのこと。

昨日が最初の打ち合わせのため、定款に規定する内容を決めるのですが、事前に当事務所で用意している会社設立相談シートにご記入いただいていたので、話が早い。

定款の内容は、ほぼ決まったのですが、あとは、会社名。

ローマ字表示にするのか、カタカナ表示にするのか、「・」は入れるか入れないか、「合同会社」の4文字を頭につけるか最後につけるか…等々。

 

夜の会社設立相談

 

外から見ると、そんなことで悩むのか…と思いますが、当事者にとってみれば、会社の名前、長い付き合いになりますからね…。

 

夜遅くても、会社設立のご相談、承ります。

ご相談、ご質問については、下記にお電話、またはメールによるお問合わせをご利用ください。

03‐5876‐8291 または、
司法書士西尾へ直通 090-3956-5816(ソフトバンク)までお気軽に。

メールのお問い合わせはこちらから
問合わせ

 

 


【会社設立】目黒区で合同会社を設立

[ テーマ: 合同会社設立手続き ]

2014年9月5日14:50:00

目黒区で合同会社を設立したい」というご依頼をいただきました。

打ち合わせのため、ご依頼をいただいた方の目黒のオフィスを訪ねると…現在、個人事業で始められており、その事業を今月から法人として継続されたいとのことでした。

その場で、商号や本店所在地、役員構成等、定款を作成するのに必要な事項を決め、本日、会社を設立することに(設立登記を申請)なりました。

本来であれば、昨日のうちに書類を受け取る予定だったのですが、書類作成、資本金の払込が遅れたとの連絡があり、設立日当日の昼頃、書類を受け取りました。

 

目黒区で会社設立

 

書類を受け取り、東中野の事務所に戻って、先ほど、目黒区を管轄する法務局(渋谷法務局)に行かないでインターネットを利用したオンライン申請方式で申請手続きが完了。

何気に目黒区なのに渋谷の法務局に申請する際、とても不安になったりますw

23区それぞれに法務局がありそうですが、本局や北出張所、城北出張所等のように複数の区を管轄している法務局もあってその都度不安になります。

とにかく、無事に希望する日に設立することができ、ほっとしています。

 

目黒区で会社を設立されたい方、ご相談、ご質問については、下記にお電話、またはメールによるお問合わせをご利用ください。

03‐5876‐8291 または、
司法書士西尾へ直通 090-3956-5816(ソフトバンク)までお気軽に。

メールのお問い合わせはこちらから
問合わせ

 

 


【会社設立】代表者の住所も登記される

[ テーマ: 合同会社設立手続き ]

2014年6月15日12:53:00

会社を設立する際、代表者(代表取締役、代表社員)の住所も登記します。

(有限会社は取締役の住所が登記され、代表取締役の住所は登記されませんが、現在、設立することはできません)

明日の6月16日の大安吉日に設立する会社の登記の準備をしているのですが…お預かりした個人の印鑑証明書を見ると…

 

印鑑証明書の住所に「~」

 

見慣れない「」の文字。

当初、お客さまが用意された当事務所専用の「相談シート」に書かれたご住所の欄に「~」と書かれていたのですが、あまり気にしていませんでした。

まさか、印鑑証明書にそう記載されていたとは…。

「◎丁目◎番◎◎◎号」と記載されている印鑑証明書はよく見るのですが、「」は初めて。

ちょっと驚きました。

 

ご相談、ご質問については、下記にお電話、またはメールによるお問合わせをご利用ください。

03‐5876‐8291 または、
司法書士西尾へ直通 090-3956-5816(ソフトバンク)までお気軽に。

メールのお問い合わせはこちらから
問合わせ